fc2ブログ

petite cerise*

お月様在住の愛うさ「モコちゃん」のこと。2代目うさ「ポコたん」のこと。ハンドメイド記録など。。

バレンタイン2015 ~手作りお菓子と愛の告白~

昨日は朝から、娘っちたちと一緒にバレンタインのお菓子を作りました。

クッキーと生チョコトリュフを同時進行でせっせと作っていたら・・・
生チョコトリュフにラム酒を入れ忘れて作ってしまったurara*です


14239151550.png


ラム酒が入ってる方が美味しいけれど、
入ってなくてもまぁ美味しいし・・・と、開き直ることに~。

でも、クッキーはいい感じに出来ましたよ♪
色んな可愛い型で抜き取って・・・
(ココア生地もちょびっとだけ作って、ミッフィーちゃんも♪)


14239150760.png


オーブンで焼き上げたら・・・


14239151020.png


おいしそうな可愛いクッキーたちが出来ました。

ここから更に・・・


14239151410.png


ドーナツっぽく型抜きしたクッキーに、半分程溶かしたチョコをかけて、
カラフルチョコでトッピングして、ドーナツクッキーを作ったり。


14239151220.png


チョコペンで可愛く、カラフルにお絵かきしたり。
(↑こちらは、描き上げた一部です。)
こういう作業って、時間はかかるけれど楽しいです**

娘たちは、お菓子作り~友チョコ交換まで楽しんでましたが、
時間に追われながらバタバタと作ったので、母はちょっとお疲れちゃんです。
お菓子作りって、後の片付けも大変ですしね

そして、パパさんにはお菓子と一緒に小銭入れをプレゼントしました。
あまりにもボロボロになった小銭入れを使っていることに、気付いてしまったので・・・
母に相談して、母と一緒に2人からのプレゼントとして渡しました。
喜んでもらえて、良かったです(お返しが楽しみだわ~笑)


モコちゃんには・・・


14239149570.png


朝のハウスおやつに、バレンタインプレートを作って
お菓子作りの準備で忙しくって、あまり凝ったものは作れませんでしたが、
愛情はた~っぷり込めて作りましたよ

いつも朝は決まって、うさぎのやわらか乳酸菌を2粒あげるのですが、
ストックがなくなってしまった(今日買ってきました)ので、
代わりにサンプルで頂いたラクトブランをお皿に入れて。

そして、そのプレートをめぐって娘っち2人が
「○○ちゃんがあげる~!」「い~や、○○ちゃんがやるの~!」と言い出し、
「だったら2人で仲良く一緒にあげなさ~い!」と叱った結果、


14239149730.png


モコちゃんは、2人がぴったしくっつけたお膝の真ん中で頂くことに。(笑)

モコちゃんたら、モテモテね~


14239149860.png


そして、なぜかニンジンとイチゴはいつもお膝から下りて頂きます。

そんなに大好きなのかしら
バナナだと、下りたりしないのにね~不思議。


14239150120.png


そして、またお膝に戻って物色のつづき。(笑)

適度に食べたら、さぁそろそろおうちへ帰りましょ。


14239150540.png


モコちゃん、可愛いな**
もう・・・大大だ~い好きよ

バレンタインデーということで、ママからの愛の大告白!
果たして、モコちゃんの答えは・・・?!



バレンタイン関係なく、実は毎日愛の告白してるよぽちっと。
↓↓↓
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

いつも温かい応援や拍手、コメントをありがとうございます♪

スポンサーサイト



テーマ: 手作りお菓子 | ジャンル: グルメ

アイスボックスクッキー*

昨日の夕方、アイスボックスクッキーを作りました。

アイスボックスクッキー


たれ耳うさぎさんクッキーは、まとめて生地を混ぜて作っておけばよかったものを・・・
顔・耳の生地を、その都度適当~に混ぜ混ぜして作ったので、色が微妙に違います。
特に右の子は、お顔だけ日焼けしすぎちゃってるよ~。(あ~残念。)
しかも、ワンちゃんにも見えるような・・・。(一応、うさぎさんですよー。)


一応、モコちゃんをイメージして作ったのだけれど・・・
“モコちゃんクッキー”と言ってしまうと食べにくくなってしまう(笑)ので、
“たれ耳うさぎさんクッキー”と名付けました。
この2匹は、娘たちが喜ぶだろうな♪と思って、特別に作ったもの。
ちょっと失敗しちゃったけど、愛情はちゃんと込めてあるから許してね。


娘たちがインフルエンザにかかってしまい、
バレンタインデーは何もできなかったので、かなり遅めのバレンタイン用お菓子です。
本当は、別のお菓子を作るつもりだったのですが・・・
urara*母からのリクエストで、アイスボックスクッキーとシフォンケーキを作ることに。
でも、実はシフォンケーキの方はまだ作っていません。
3月3日のひなまつりに、urara*母がケーキを買ってきてくれることになっていて、
ケーキが続いてしまうのもどうかな~と思い、また後日作ることにしました。


今日は午後から、うさぎ専門店にお買いものに出かける予定です。
モコちゃん、きっといいお土産買ってくるから待っててね^^




いいお土産って何かな~?ぽちっと♪

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

楽しみでしゅ~


いつも応援ぽち、ありがとうございます
とても励みになっています。



テーマ: 手作りお菓子 | ジャンル: 趣味・実用

生チョコトリュフ♪

お久です**(年が明けて初の投稿だわ><;)

もうすぐホワイトデーですね♪
我が家は昨日、少し早めのホワイトデーってことで、
旦那さまに夕飯をごちそうになりました。
焼き鳥に釜めし、おいしかった~^^
(ゴチソウサマ☆)


バレンタインには、毎年お菓子を手作り**
今年は、「生チョコトリュフ」と「チョコパウンドケーキ」の2種類を作りました。
チョコパウンドケーキは写真撮っていないので、
生チョコだけお披露目☆

IMG_1738.jpg


旦那サマや父には勿論、家族やご近所さんにもお裾分け。
娘たちにも食べやすいよう、洋酒は少な目に入れて作っています。
我が家流の分量はこちら↓↓↓

*板チョコ 200g
*生クリーム 100g
*ラム酒 小さじ1

仕上げに、ココアパウダーをふりかけて♪
とってもおいしいので、ぜひ作ってみてね^^


で、旦那サマには、シューズもプレゼント。
まだコレでいいよって言ってたけど、
半ば強引(笑)に、好きなシューズをお店で選んでもらって購入しました。
だって、ぼろっぼろのシューズを普通に履いてるんだもん。
人は足元(履物)を見たらわかるってよく言うものね~。
やっぱり、きちんとしておいてもらわないと(*^-^*)


illust-valentineday2.jpg