前記事に沢山の応援メッセージをありがとうございました!
コメント欄を閉じるのを忘れたまま投稿したのですが、
皆さんからのコメントにとても勇気づけられました


面接してくださったお2人とも、話しやすい感じの良い方々で、
割とリラックスして、笑顔で面接に臨むことが出来ましたよ。
職場の雰囲気も良さそうだったし、採用してもらえたら嬉しいなぁ。
結果は1週間後に連絡が入ることになっていますが、
私以外にも希望者の方が数名いらっしゃるようなので・・・
連絡が入るまで、これまたドキドキです

もしダメだったら・・・めげずに次を探そうと思います


母から、「モコちゃんに♪」とお花をもらいました。
「サクラソウ」っていうお名前の、可愛いお花です♡
今まで飾っていたカーネーションが、ほとんど枯れ始めていたので、
ちょうど良いタイミングでお花をもらえて嬉しい~


それから、
おかめパッチさんがモコちゃんを描いてくださいました。
(その時の記事はこちら⇒
ほんとだってばっ(○´・Д・`)ノ)

もう・・・可愛くて、可愛くて

面接の前日なのに、ボロボロ泣いちゃいましたよ。
悲しくて・・・というより、嬉しい涙なのかな。
こうして、今でもモコちゃんや私のことを気にかけてくださること、
励ましてくださること、本当にありがたく思います。
モコちゃんとラブラブしてた頃が、とっても懐かしい。
本当に可愛いイラストをありがとうございます。

モコちゃんがママに対して特別甘えん坊さんだったのは、
それだけ、私がモコちゃんを求めていたからなのかもしれませんね。
毎日、毎日、いっぱいなでなでしていたから、
“ママ=なでこの人”って覚えてくれていたんだろうな~って。

ふわふわで、あったかくて、本当に愛らしかったモコちゃん。
あの心地よいふわふわが恋しくなった時のために、
実はとっておきの宝物があるのです。

ブラッシング時に、捨てずに取っておいたモコちゃんの毛。
抜け落ちたおひげも数本入ってます。
パパさんにはキモイゾ~と笑われておりましたが、
そんなこと気にしないもんね~と、瓶に集めておりました。
我が子の抜け毛を集めてるって方、案外いらっしゃいますよね?
羊毛作品ならぬ、うさ毛作品だって作れるかもしれないし。

白いふわふわのは、モコちゃんのあんよサイドのダマ毛。
なので、ちょっとくちゃいです。(笑)
可愛いふわふわたちは、ほわんとモコちゃんのニオイがして、
懐かしさと、愛しさがぶわっと込み上げてきます。

モコちゃんが残していった黒真珠●の置き土産も、
もうすっかり捨てられなくなってしまって。。。
これらもティッシュに包んで、大事に取ってあります。

だって・・・ママはモコちゃんが大好きなんだもの

にほんブログ村いつも温かい応援や拍手を頂き、ありがとうございます。
今日はコメント欄閉じておきますが、近々またOPENしますね。