fc2ブログ

petite cerise*

お月様在住の愛うさ「モコちゃん」のこと。2代目うさ「ポコたん」のこと。ハンドメイド記録など。。

うさぎの水筒ケース 2作目*

以前、娘たち用に作った水筒ケースが、もうボロボロになってしまったので、
昨日、せっせと新しい水筒ケースを作りました。

14744364300.jpeg

可愛いうさちゃんプリントを活かして、敢えてシンプルに仕上げました♪
(楽したとも言う・・・(笑))

パターンは、前回と同じものをそのまま活用しました。
参考にさせてもらったサイトさんは、コチラです。

14744346800.jpeg

娘たちよ!大事に使ってちょうだいな~!

今日は、明日の運動会弁当の食材のお買い物&準備、
娘たちの習い事の送迎でバタバタしそうなので、簡単更新で失礼します



\ママたん、ポコたんの出番がないでしゅよ

にほんブログ村

いつも温かい応援や拍手を頂き、ありがとうございます!

スポンサーサイト



モンちゃんと手作りスタイ*

今日はハンドメイド記録です。
最近よだれが増えてきた妹BABY用に、スタイを作りました。

14710534530.jpeg


お気に入りのフラワーボーダー柄のWガーゼを使い、
ふんわり女の子らしく仕上がりました♪

首元はマジックテープで留めるタイプ。
ポイントにちょこっとコットンレースをのぞかせました。


14710535740.jpeg


裏は、いちご&チェリー柄のWガーゼ。
リバーシブル仕様にしたので、その日の気分で使い分けられます

一昨日、我が家に新しくやってきた、
ぽてうさロッピーちゃんに付けてもらいました。

14711317160.jpeg


うん、可愛いよ~♡
この子、UFOキャッチャーが得意な親友ちゃんの旦那さまから頂きました♪
「もしうさちゃんがとれたら、お願いしま~す」って頼んでおいたのです。

何だかモコちゃんが帰ってきてくれたみたいで、嬉しくって。
モコちゃんのこと、実は「モンちゃん」って呼ぶことも多かったので、
この子の名前は「モンちゃん」にしました

14711317060.jpeg


娘たちは勿論のこと、我が家のちびロッピーちゃんたちも喜んでます。
(ちなみに、この子たち以外にも後3匹います。笑)
旦那さま、本当にありがとうございました~

スタイは、昨日実家に集まってみんなで食事をした時に、
購入していた歯固めのおもちゃと一緒に、妹に渡しました。
どちらもすごく喜んでもらえたので、良かった~

line07.gif

最後に・・・

14711323380.jpeg

朝のごはん待ちのポコたん。

じ~っと健気に待つタイプのモコちゃんとは違って、
ポコたんは、そわそわしながら待つタイプです。(笑)



\モコたん、ぬいぐるみになってずっと一緒でしゅ。/

にほんブログ村

いつも温かい応援や拍手を頂き、ありがとうございます!

レッスンバッグ&シューズバッグ(アリス柄)

illust-springhascome-5_20160409160834ea4.jpg


春の陽気が心地よい季節になりましたね。

うさんぽやべらんぽを楽むうさちゃんも
多いのではないでしょうか


14601831470.jpeg


モコちゃんもべらんぽは大好きだったので、
今日みたいにお天気の良い日には、
べらんぽさせてあげていた日のことを思い出します。

花散らしの雨のせいで、
今年も早くに桜が散ってしまいましたが・・・


14601832750.jpeg


昨日から新学期が始まり、
娘たちは元気に登校していきました。

お仕事を始めたし、春休みは何かと忙しくて、
ブログもゆる~り更新になっておりますが、
ご訪問や応援ぽちをしてくださり、ありがとうございます。

おさぼりしてる間に、春休みの宿題の答え合せをしたり、
その後の間違い直しを一緒にやったり・・・
新学期グッズの名前付けや準備をしたり、
新しいレッスンバッグ&シューズバッグも作りました。


14601811930.jpeg


娘たちと一緒に選んだアリス柄の布。
カラフルだけど、大人っぽい柄で可愛いですよね。

娘たちのリクエスト通り、シューズバッグの持ち手は
レッスンバッグと同じタイプにしました。
よくある1本の持ち手だと、持ちにくいみたいで。。

イエロー×ブルーがお姉ちゃん用。
↓↓↓

14601813800.jpeg

ブルー×ピンクが妹ちゃん用です。
↓↓↓

14601812250.jpeg


レッスンバッグの方は、ポイントにぷっくりリボンを付けてあげたら、
2人とも、「可愛い~!!」と大喜びしてました


14601812720.jpeg


いつも表地にキルティングを持ってきてましたが、
今回は、裏地にキルティングを使ってます。

「今まで作ってもらったレッスンバッグの中で、一番可愛い♪」
とすっかり気に入ってもらえた様子で、母も嬉しく思います


制服もサイズアウトのため、2人分新調したし、
通勤バッグや、制服が貸与されるまでの間に着る服を買ったり、
今月は出費が多くて大変

いざお仕事を始めてみると、やっぱり嫌な部分も見えて来て、
この先大丈夫かな~と、昨日は少し落ち込んだりもしてましたが、
生活のためにも、しっかり頑張ろうと思ってます





にほんブログ村

いつも温かい応援や拍手を頂き、ありがとうございます。

【祝】三角スタイ*

ホワイトデーでもらったお菓子の中に、うさぎさんチョコが・・・♪

14580886460.png


可愛くて、食べるのが勿体ない~。
でも、食べちゃいますよ。(笑)

カンカンも可愛くて、捨てられませんね
手芸道具か何かを入れて使おうと思います♪


14580883610.png


1歳2ヶ月の頃のモコちゃん。
クリクリお目目が可愛い・・・

では、今日もハンドメイド記録です。


14580854280.png


親友ちゃんが、待望の第一子を出産したので、
ベビー用の三角スタイ(リバーシブル)を作りました。

デザインを見てお分かり(?)の通り、男の子用です。
慣れないせいか、男の子用のデザインを考えるのって難しいです。
我が家のファーファに、試着してもらいました。


14580862200.png


赤ちゃんが付けたら、もっと可愛いんだろうな
スタイは、購入済の子供服のおまけ♪としてプレゼントします。

今日のお昼前に、もう1人の親友ちゃんがうちまで来てくれるので、
一緒にランチに出かけた後、入院している友達のところに会いに行く予定です。
今は2人とも県外に住んでいて、里帰り出産でこちらに帰省しているのです。
(もう1人の親友ちゃんは、お隣の県住まい。)

こうして3人で会えるのは久々のことなので、とっても楽しみです♪




にほんブログ村

いつも温かい応援や拍手を頂き、ありがとうございます。

うさぎの水筒ケース*

娘たちから、ママにも夏休みの宿題がいくつか出ておりまして・・・

“既成品の水筒ケースが破損したため、新しいケースを作る”

今日から1週間、娘たちが学校の学習会(1時間半)に参加するため、
早速水筒を持参することになり、まずはこの宿題から済ませてしまうことに

一昨日、パパさんと娘たちが映画を観に行っている間にお姉ちゃんの分を・・・
昨日の午前中に妹ちゃんの分を製作し、2人の水筒ケースが無事完成しました♪


14374389770.png


先日作った3DSLLポーチと同じ生地で!とリクエストがあったので、
コットンレースも挟んで、可愛らしく仕上げました。


作り方は、コチラのレシピを参考にさせていただきました。
(最後の工程は、自分が縫いやすいと思うやり方で作っちゃいました。)

パターンは、娘たちの水筒の寸法を測って作成。
底部分は水筒の形をそのままなぞり、それに縫い代をつけて裁断しました。


14374389190.png


↑こちらが、娘たちの水筒です。

Dカンや移動カンなどの金具は新しく買わずに、
元の水筒ケースのものをそのまま再利用しましたよ

内側には、名前テープも縫い付けて。。


14374384190.png


後で作った妹ちゃんの分は、コツを掴んで割とすんなり出来ましたが、
最初に作ったお姉ちゃんの分は、裁断ミスしちゃったり、
思い通りに縫えずに何度も縫い直したりと苦労したので・・・

この度の水筒ケース作りには、どっと疲れました~


14374466070.png


でも、モコちゃんが優しく癒してくれたので、
その疲れも、あっという間に吹き飛んだのですけどね・・・


14374453590.png


今日は嬉しそうに水筒を持って、登校したお2人さんです♪



水筒ケースさん、娘たちと共に小学校生活を過ごしてやってね。
↓↓↓
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

いつも温かい応援や拍手ぽち、ありがとうございます!