娘たちに、いちご柄のダンボールニットで「うさ耳パーカ」を作りました。
プードルファーの色だけ変えて、色違いのお揃いにしましたよ^^

パターンは「アンの木」さんのもので、サイズは120cm。
普段120cmを着せているので、来年はもう使えなくなるかな?と思いつつ購入したのですが、
作ってみると130cm並みに大きくて、しばらく使えそうです。(嬉しいな♪)
でもね、パターン通りに作ったら、
娘たちに「耳ながっ」って言われちゃいました。
確かに、ちょっと長過ぎる気がしますね。
次作る時は、もうちょっと短めに作ろうと思います^^;

ホワイトがお姉ちゃん用。

ピンクが妹ちゃん用です。
子供服を作ったのは、かなーり久しぶり。
これでも、昔は結構作っていたのですけどね~。
モコちゃんを迎えてから、そっちのけになっちゃってました



こちらはほんの一部ですが、過去に作った子供服です。
urara*の場合、ニット生地で子供服を作ることが多かったように思います。
基本、色違いだったり、同じ生地でもタグやレース飾りなどを変えたり、
必ずどこかで違いを付けて作っていました。
左下の写真は、キルトニットコートとズボンが手作りです。
キルトニットコートはとても気に入っていたので、よく着せていたのを覚えています。
この頃は、まだ娘たちも小さくて、あどけない可愛さがありました♪
懐かしいですー。
さて、話は戻りますが・・・
うさ耳パーカに大喜びの娘たちが、早速着てくれましたよ^^

3匹?のうさぎさんたちの可愛い後ろ姿。
いいな~。urara*もうさ耳付けて混ざりたい

(無理だけど。笑)

あら、モコちゃん。
もー食べちゃったのー^^?
モコちゃんがお利口さんにじっとしていた理由が、ばれちゃいましたね。(笑)
ランキングに参加しています。
可愛い3匹のうさぎ

さんの後ろ姿を・・・
にほんブログ村いつも応援、ありがとうございます


応援してくださる方がいらっしゃると、更新がんばるぞーって励みになります。
感謝、感謝です。
「拍手」っていうの、今まであまり気にしたことなかったのですが・・・
皆さん付けてらっしゃる方が多いので、うちも試しに付けてみることにしました。
実はぽちっと押したこともないので、どんなものかもまだよく分かっておらず^^;
どんなものなのかしら?
試しに、今度ブロ友さんのとこで押してみよっと